NEWS

「経営教育マイスター養成講座」は中小企業の経営力向上を支援したいという方向けの講座です

「経営教育マイスター養成講座」は、一般社団法人 寺子屋カレッジ(HQ寺カレ)が運営する『経営教育の専門家を育成する講座』です。

養成講座の修了後には「経営教育マイスター」として認定されます。

「経営教育マイスター」はお住まいの地域で経営塾「寺子屋カレッジ」を開校・運営し、講師として活動します。
「経営塾のオーナー講師として、地元で困っている中小企業の経営者や個人事業主の方々の役に立ちたい」との思いがある方を広く募集しています。

「自分の経験や専門性を活かして、中小企業の経営者の方を支援し、継続的な関係を築きたい」とお考えの方、お気軽にご相談ください。

「経営教育マイスター養成講座」について詳しくみる

経営教育マイスター養成講座はこのような方におすすめです!

  • 中小企業の経営者や個人事業主などに「経営のコツ」「経営の楽しさ」を伝えたい
  • 「経営の悩み」を持つ地域の経営者の方たちに学びの場を提供し、地域を活性化したい
  • 自分の持つ資格や専門性に加えて、経営塾の受講生(将来の顧客候補)に、”生きた使える経営のコツやポイント”を伝授したい

経営塾のオーナー講師として教える2つの講座は・・・

  • オーナー講師として経営塾「寺子屋カレッジ」を開塾した際には次の2つの講座を継続的に自分も学びながら、教えます。
  • 初心者にも分かりやすいMBA教育のエッセンスと、いつの時代にも変わらない経営マインド・心構え(名言やエピソードなど)を交えた「あんパン経営学(超MBA)」講座
  • 最新の「経営トピックス」や「時事ネタ」を通して「時代に即した経営判断の目」を養う「近みらい経営学(時事ネタ)」講座

さまざまなバックグラウンドをもった方々の「経営教育マイスター養成講座」受講を歓迎いたします。

中小企業の支援に関わるお仕事をされている方

「中小企業診断士」「行政書士」「・・アドバイザー」・・・など中小企業と関わる専門的な仕事をしている。総合的な経営支援の仕事も広げたいと考えており、中小企業の経営者の方と継続的な信頼関係を築きたい。

企業での経営業務の経験がある方

企業での経営に関わる業務を長年担ってきた経験を活かして「地域の中小企業の発展に貢献したい」と考えている。

中小企業の経営支援をしたい地域金融機関

関係先の中小企業の経営力を高めるためには「融資」だけではなく「経営支援」も行っている。中小企業側の経営力がさらに向上するように担当者の育成をしたい。また、中小企業の経営者や承継者にも分かりやすく経営のコツやポイントを伝えて継続的な経営力アップにつなげたい。

「経営教育マイスター養成講座」を受講すると・・・

「経営教育マイスター養成講座」はココが違う!選ばれる4つの理由

1.受講生への経営教育を通して、自地域を活性化できる!
2.経営塾を通して、中小企業の経営者との継続的な関係性をつくることができる!
3.実践的な経営知識と時代に即した経営判断の視点をもつことで総合的な経営支援ができる!
4.経営教育マイスター仲間とのネットワークで切磋琢磨できる!

「選ばれる理由」をくわしくみる

経営教育マイスター養成講座で受講する3つの分科講座

経営教育マイスター養成講座では、大きく分けて3つの分科講座を通して、経営俯瞰力・経営課題解決力を身につけていきます。

MBA理論や経営マインドを学ぶ

「あんパン(超MBA)経営学」分科講座

「あんパン経営学」では、経営戦略論やマーケティング論などの「主要経営学10科目」のエッセンスを学びます。その際に、「ロジック中心の米国MBA経営」「経営マインド」を融合したアプローチについて、エピソード・事例を交えながら分かりやすく解説します。「経営理論」やスキルだけでなく、実際の活用方法がイメージできるように「現場で使える具体的応用」についても学ぶことができます。

くわしくみる

経営の最新トレンドを学ぶ

「近みらい(時事ネタ)経営学」分科講座

「近みらい経営学」では、新聞・TV・Webなどのメディアから「最新の経営トピックス」または「時事ネタ」を抽出して、「近未来の経営課題を察知し、解決策のヒントをつかむ力」を養う講座です。
たとえば、昨今話題となっている「黒字廃業中小企業の事業継承」「SDGs・ESG」「デジタルトランスフォーメーション(DX)」といったテーマを取り上げつつ、講師が目を付けた着眼点を解説。各社の経営にどのように関わるのかを考えます。昨今の「経営トレンド」を掴むことで、時代の潮流に即した「実践的な経営判断と事前対応」ができるようになります。

くわしくみる

教え方を学ぶ

「インストラクション」分科講座

「イメージできないことは理解できない!」をモットーに分かりやすい話しの組み立て方や、伝わる話し方のコツなどを学びます。
また、実際に模擬講義を行ったり、質疑応答をしたり実践的に学びます。

くわしくみる

料金・日程

経営教育マイスター養成講座は年3回実施しています。「あんパン(超MBA)経営学」、「近みらい(時事ネタ)経営学」の両方もしくはどちらかだけのご受講をお選びいただけます。模擬講義として、実際に受講生の方に講義をしていただき、フィードバックする時間も設定しております。

くわしくみる

推薦者の声

「経営教育マイスター養成講座」のスタートに際し、一般社団法人の理事長吉田と長年親交のある各界の皆さんから応援メッセージを頂戴いたしましたのでご紹介させていただきます。

くわしくみる

受講生の声

「経営教育マイスター」の認定を受けた方は、経営塾 「寺子屋カレッジ」のオーナー講師(インストラクター)になります。
ご参考までに、現在ある経営塾「寺子屋カレッジ」の受講者さまから寄せられた「生の声」をご紹介します。
※この「受講生」は本一般社団法人主催の「経営教育マイスター」認定資格を目的とした「寺カレ」の受講生ではなく、これまで行ってきた東京都内での経営塾「寺子屋カレッジ」の「受講生」のみなさんです。

くわしくみる

よくあるご質問

お客さまから寄せられる「よくあるご質問」をQ&A形式でまとめました。寺カレを受講する前に、どのような講座なのか詳しく知っておきたいという方にオススメです。気になる方は是非チェックしてみてください。

くわしくみる

代表理事・吉田健司からのメッセージ

みなさん、こんにちは。
【一般社団法人 寺子屋カレッジ】代表理事の吉田健司です。

私はこれまで”経営”に関連して「企業での実務分野」や「大学での教育研究分野」で多種多彩な経験を積み重ねながら、どのような経営学が求められているのか、探求してきました結果、新しいタイプの経営学講座のあり方にたどり着き、新たに開発いたしました。
その新しい経営学の講座を提供する場が経営塾「寺子屋カレッジ」です。

私どもの一般社団法人では、『経営教育マイスター』という認定資格を設け経営塾「寺子屋カレッジ」を開いていただける、将来の経営塾オーナー・兼インストラクター(講師)さまを広く募集しております。
事業パートナーとして、ご一緒に日本全体の経営力を高めていければと願っています。

くわしくみる

略 歴

1975年 旭化成(株)入社
主に、経営企画部門に従事
1989年 (株)ビット89設立
リサーチ、研修セミナー、コンサルティングを柱とした「社外経営企画室」事業を展開。
2010〜2015年 淑徳大学(経営学部)および大学院 教授
経営学関連の講義の他、学部・大学院のゼミ生の卒業論文・修士論文を指導。
2016年 社会人のための学び直し経営塾「寺子屋カレッジ」開校。基幹講師 兼 塾長。
2019年 一般社団法人 寺子屋カレッジを設立し、代表理事に就任。

オンライン説明会の申込受付中!
毎月第2土曜日14:30-15:30
※上記以外の日程はお問合せください。
場所:Zoomオンライン(URLはお申込みをいただいた方に事前にお知らせ致します)

問い合わせる