●今月のひとこと
11月を迎え、コロナに揺れた2020年も、あと2カ月となりました。
そこで少し早いかもしれませんが、「日経トレンディ」が発表しました
「2020年ヒット商品ベスト10」をご紹介しましょう。
1位 鬼滅の刃(きめつのやいば)<漫画>
2位 マスク商品 <日用品>
3位 あつまれ どうぶつの森 <ゲーム>
4位 Zoom <ビデオ会議システム>
5位 檸檬堂(れもんどう) <レモンサワー>
6位 AirPods Pro <ワイヤレスイヤホン>
7位 モバイルオーダー <飲食店のスマホ注文>
8位 Shupatto <エコバッグ>
9位 今日から俺は!!劇場版 <映画>
10位 ゴキブリムエンダー <ゴキブリ駆除剤>
やはり“すごもり関連”のものが多くランクインしていますが、
みなさんはこのうちいくつ、ご存じでしょうか?
第1位の「鬼滅の刃」は映画の公開から10日間で100億円を超える興行収入を上げ、
歴代最速の記録とのことです。
私もご多分に漏れず、小学生の“孫”に触発(?)されてか、
テレビの特別編集番組を視聴するなど、メディアのブームに踊らされたひとりですが、
マーケティングで扱われている「イノベーションの普及モデル」
または「ロジャーズの普及プロセス」のなかの
レイト・マジョリティ(Late Majority=後期追随層)に位置付けられるのでしょうね。
(参照:https://www.onemarketing.jp/lab/btob-marketing/innovation-theory_195)
このアニメの感想を述べますと、個人的には残酷と思われるシーンもありますが、
「家族・兄弟のきずな」や「生きる力の重要性」を扱っている点に共感を得ました。
そのなかで主人公がつぶやく決め台詞の“全集中の呼吸”は
菅首相が国会答弁にも使用されるほど、広まっているようですね。
さて今月注目したいニュースは、やはりアメリカの大統領選挙ではないでしょうか。
当初想定されていた通りの展開になっていますが、
世界中が平和で 協調性ある世の中になることを願うばかりです。
NHK大河ドラマの「麒麟がくる」の“麒麟”とは、
「戦乱の世がなくなると、平和の街にやってくる生き物」との意味のようですから、
21世紀の今日、 狭くなった世界に現れて欲しいものです。
●事業活動のご連絡
先月はこのメルマガでもご案内しましたように、東京理科大学オープンカレッジで オンライン講座を行ってきました。
ご参考までに講座内容を以下ご報告させていただきます。
Part1 MBA(ビジネススクール)の歴史と現状
Part2 MBAプログラムの具体例(含、イリノイ大学)
Part3 MBAプログラムの長所と短所
Part4 MBAで学ぶ主要科目間の関係性(「会計学」と「経営戦略論」の関係など)
Part5 私の提唱する新しい経営学(「あんパン経営学」と「近みらい経営学」)
オンライン講義を行って感じたことは、チャットを使っての質疑応答で、
慣れないと スムーズに対応するのが難しいということでした。
●経営塾【寺子屋カレッジ】の予定
さて弊経営塾【寺子屋カレッジ】の今月(11月)および来月(12月)の講座は、
以下の通りです。
(注意)講座日程や場所を変更することもありますので、
受講希望者の方は事前に経営塾「寺子屋カレッジ」ホームページより
「お知らせ欄」またはカレンダーをご確認くださいますよう、お願いいたします。
◇「近みらい(時事ネタ)経営学」講座……1講義:90分
11月の講義
11/10(火)18:45~20:15[渋谷教室]
11/12(木)18:00~19:30[京橋プレミアム教室]
11/14(土) 9:45~11:15[市ヶ谷教室]
12月の講義
12/08(火)18:45~20:15[渋谷教室]
12/10(木)18:00~19:30[京橋プレミアム教室]
12/12(土) 9:45~11:15[市ヶ谷教室]
(注)9月より第2木曜の教室は市ヶ谷教室から京橋プレミアム教室に変更し、
時間も18時スタートとなりました。
併せて第3水曜の京橋プレミアムクラスはなくなりました。
◇「あんパン(超MBA)経営学」講座……1講義:120分
11月の講義 テーマ:「生産工程・物流管理論」
11/24(火)18:45~20:45[渋谷教室]
11/26(木)18:00~20:00[京橋プレミアム教室]
11/28(土) 9:45~11:45[市ヶ谷教室]
12月の講義はありません。
(注)9月より第4木曜の教室は市ヶ谷教室から京橋プレミアム教室に変更し、
時間も18時スタートとなりました。
ご受講希望の場合、講座お申込みフォームより事前にお申し込みください。
経営塾「寺子屋カレッジ」の 講座お申込み先:お申し込みはこちら
では、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
以上、2020年11月のMonthly Greetingsでした。
«前へ「【2020年 10月号】「半沢直樹」と「学びの秋」」 | 「12月のオンライン説明会(無料)のお申込み受付中!」次へ»